
会社のロゴのデザイン、これも自分でやっています。
これにも意味があります。まず全体的には出版社なんで本が並んでいるイメージにしています。
そして並んだ時にデコボコしている。これは発達障害を「発達デコボコ」と言ったりしますが、できることできないことのデコボコ を表しています。
また、大小の形も様々ありますが、これはそれぞれいろんな個性があってもいいよ、個人の良さはいろいろなものがあるということ。
それらが、斜めになっていたり倒れたりしているのは、お互い寄り添ったり、支えあったりしているところを表しています。デコボコのあるいろんな個性がみんなで助け合っているイメージを社名のロゴで表現しました。
そして左のマークは
親子で本を読み聞かせたりお話ししたりするシルエットに、キャッチフレーズの「プリズムの扉をひらこう!」のプリズムの三角形を取り入れ、アノマーツのAとNのラインで囲みました。